TownPort Infomation on this site for Japanese domestic market only  JAPAN
タウンポートメンバーページ マーシーの海釣り日記
釣り日記インフォメーションリンク釣り日記トップページへ
大阪この街紹介
大阪タウンガイド
大阪地図検索
お役立ちリンク
タウンポート[メンバーページ]
タウンポート[アーティストボックス]
大阪こだわり倶楽部
タウンポート トップページへ..



ようこそ「マーシーの海釣り日記」ページへ

« 2008年04月 | メイン | 2008年06月 »

2008年05月 アーカイブ

2008年05月05日

【NO.129】京都府宮津のツバス釣り

2008年5月5日(月) 日本海のマダイの”のっこみ”が始まったようなので、京都府宮津の第三みのる丸さんの乗合に行きました。去年より2週間ほど遅れたマダイの”のっこみ”です。自分の日頃の行いが悪いのか?この日のお天気は最悪でした。前日の確認電話では、強風で経ヶ岬には行けそうにないので冠島周辺でハマチとアジになりそうだということでした。違う日にしようかなと思いましたが、久しぶりなので船長の顔を見に行きました。

AM8:50出船で約50分でポイント到着。胴付6号ハリス・6本針8.8m仕掛け、捨て糸を2ヒロ足してオモリ80号。
まずは冠島近くのツバスポイントですぐにツバスがきて、追い喰いをさせながら上げたら3本掛かっていました。それを3、4回したらすぐに10本くらいになりました。丁寧に血抜きをして髄通しをしてクーラーに入れました。3連の引きは久しぶりの強烈な青物の引きを味わえて面白かったです。ツバスは10本ほどで止めようと思いましたが、途中で仕掛けを替えてした根魚も音ナシなので、他に何もする事もなかったので、又、ツバス仕掛けに替えてツバスを釣りました。でも13本で止めました。ひたすらに30本以上も釣っている常連さんはご近所へ配る所が多いそうで・・・そのノルマ達成の為に釣っておられました。中にはハマチサイズもたまに上がっていました。
その後、漁礁ポイントでアジを釣りました。アジは良型でよかったです。どうしてもマダイを釣りたかったので、タナを上げてもみますがダメでした。潮も少し動き出して、天秤仕掛けでマダイを狙いたかったですが、釣り座席が潮上の左舷ミヨシで、短い天秤ハリスもフカセも出来なくてあきらめるしかなかったです。冷凍イワシや、釣ったアジで胴付1本針で根魚を狙ったりしましたが、音ナシでした。あきらめてアジを釣っていましたが、PM3:00頃から雨と風が強くなり、立っていられなくなって早上りの納竿になりました。
釣果は、ツバス13、アジ8、チダイ1、メバル1、ウマヅラ1。

ツバスは思っていた以上に適度な油が乗っていて、コリコリで美味しかったです。アジはモチモチで想像通りで美味。ウマヅラ(キモ付)もGooでした。アジ、ツバスの塩焼きも新鮮で美味しかったです。

お腹パンパンのマダイは次回の楽しみに・・・。日頃の行いを良くしての好天待ちです・・・。
久しぶりの船長もゴールデンウィークで、孫の子守りと田植えの段取りで忙しくしていました。元気な顔を見れたので良かったです。

■第三みのる丸(吉岡さん)
http://minnaga.com/minorumaru/
〒626-0066 京都府宮津市字獅子159  
吉岡 稔  TEL 0772-22-5381

2008年05月21日

【No.130】和歌山県中紀のイサギ・アジ釣り

2008年5月21日(水)和歌山県御坊美浜の仲政丸さんへ、今が旬のイサギ釣りに行きました。油がのって甘い刺身とプリプリの塩焼きを食べたくて・・・。手釣りの学習もかねて・・・。
ポイントは美浜沖の漁礁です。東方の関西電力からの日の出になりました。


最後のポイントでは、良型イサギの入れ食いになりました。自作のイサギ6本針サビキ仕掛けに6連もきて岩に引っかかったような引きでした。底で小型を食わせてゆっくり巻上げて、上部の良型がその小型の振動で残りの針に追い食いしてくる理想的なパターンでした。

釣果はイサギ61、マルアジ36、マアジ13、チャリコ1でした。






船長も「やっと本格的なイサギの食いが始まったみたいや〜」と安堵していました。今回は♀のイサギが多かったです。
いつもの様に、お刺身、アジ酢ジメ、塩焼き、アジフライ、アジ南蛮、
旬の魚は最高でした。

■仲政丸 http://minnaga.com/nakamasamaru/index.htm
和歌山県御坊市岩内30―12
電話 0738-24-1844 携帯 090-3496-9563
料金 イサギ 11,000円(基本料金)〜 (エサ、氷)その他詳細はお電話で。

2008年05月24日

【No.131】和歌山県椿の深海釣り

2008年5月23日(金)仕事が急に休みになったので、いつも行っているお水取りもかねて和歌山県椿のめぐみ丸さんへ深海釣りへ行きました。
家で飲んでいるお水は20年ほど前から和歌山県富田の山奥へ汲みに行っています。他の色々なミネラルウォーターを飲みましたが、自分は富田の湧き水が一番好きです。昔、一年間家のガレージで保存していても腐らず、飲んでも大丈夫でした。何より酒の水割りとコーヒーには最高の水だと思います。刺すような味が消えてまろやかになります。”富田の水”も最近は全国販売していて有名になりましたが、地下天然水をポンプで汲み上げているそちらもとても美味しくてオススメです。ただ前にも書きましたが、真夜中の一人ぼっちの水汲みはとて〜も怖〜いです。最近は特に怖いです。邪念が多くなったからか・・・?!家の水がなくなると和歌山へ水取りを兼ねて釣りに行けます。家をAM1:00に出発して、水場にAM3:00水を160リットル汲んで、桟橋にAM4:00、出船はAM4:30 です。寝不足と水汲みの疲れで船上ではフラフラでした。



隣席の常連さんが小型の深海サメを3回連続で上げました。
目が神秘的な奥深いブルーグリーンの輝きで、体のブルーラインも綺麗でしたので、写真を撮らせてもらいました。後で調べたら、カラスザメ科の仲間だと解りました。次回はもっとUPで詳細を観察してみます。深海魚は珍しい神秘的な魚が多いので、それも楽しみのひとつです。

この日の自分は”ボウズ”でした・・・・。久しぶりの深海釣りでしたが、次回深海釣りの肥やしにしました。目的は”お水取り”で、その帰り道に”釣り”をしたと考えて”ボウズ”でも仕方が無い!と無理やりに納得させました・・。

■カラスザメ科(軟骨魚綱 ヨロイザメ目)http://fishing-forum.org/zukan/bunrui/ka372_0.htm

■カラスザメの仲間http://www7a.biglobe.ne.jp/~grafish/b_u_bathypelagic01.html

■めぐみ丸http://minnaga.com/megumimaru/index.html
電話 0739-46-0107 携帯 090-3488-4511
1人 12,000 円 (エサ・氷込み)
深海釣りの場合は 1人 14,000 円 アコウダイ・本キンメ狙い
(道具2,000円・仕掛け1ケ1,000円・エサ代1,000円 別)

2008年05月28日

【No.132】和歌山県中紀のイサギ釣り

2008年5月28日(水)先週に続いて、和歌山県御坊美浜の仲政丸さんへイサギ釣りに行きました。
鉄火面手釣りの復習と先週のイサギが美味しかったので、親戚、友人宅からリピートの要望が強かったので・・・。
ポイントは前回同様、美浜沖の漁礁です。まずは関西電力からの日の出に手を合わせて爆釣り祈願をしました。お祈りがきいたのか?この日は爆釣り釣果でした。
【夜明け前】


一投目は、トツカアジが上がりました。2投目は3匹のアジが掛かっていましたが、水面近くで1.5mほどのシーラにアジと3号仕掛けを持っていかれました。その際、切れた仕掛けがクッションゴムの反発で”ビシッ”っと左手に跳ね返りメチャ痛かったです。目に跳ね返らずに良かったです。大きな魚の取り込みは色々な危険があるので要注意です。
その後、納竿までコンスタントにイサギが上がっていました。マルアジ、マアジの違い、イサギの小型でタナを変える参考にしました。この日は他船の無線で本カツオが廻っているのが分かりました。サビキに小イワシがたまに掛かっていたのでそれを追っていたのでしょう。船長も「海面を走るカツオがいたらお知えてや〜」と言っていました。途中から少し余裕がでて仕掛けをハリス4号に替え、オキアミを付けてカツオの確認に備えましたがカツオの姿は見れませんでした。
自分の釣り座は右舷トモでしたが、前半トモ二人がイサギの入食いで、潮上のミヨシ席二人はアジばかりでした。後半は船長がミヨシ席の人をトモ近くに移動させたらその人もイサギの入食いになりました。少しだけの釣り座の距離でしたがクッキリ違いがでました。

釣果はイサギ107、マルアジ3、マアジ19、でした。釣果は兄弟、親戚、会社、ご近所に配り完配しました。その日の晩餐はイサギの刺身、カルパッチョ、塩焼き、オリーブオイル焼、ウシオ汁、タマゴ・シラコ煮、ダシ汁茶漬け、アジのフライで堪能しました。前日は仕事残業でほとんど寝ていなくて、当日は魚を配ったりと・・メシの時も眠たくて眠たくてフラフラでした。




今年も旬のイサギを堪能出来て良かったです。来年も又、楽しみです。

知人に、前回はタケノコ、今回はイサギを差し上げたら、お返しに朝絞めの軍鶏(シャモ)を一羽丸ごと頂きました。知人は数年前までシャモ鳥専門の居酒屋をしていて、今でも200〜300羽のシャモを飼っているそうです。今は居酒屋を止めて、闘鶏の為に強いシャモを育てているそうです。すき焼き風に味付けした肉は地鶏のように歯ごたえがありとても美味しく、刺身3種(ササミ・ズリ・キモ)は新鮮で絶品でした。骨はスープ出汁を取りチャンポン麺で完食しました。旬のイサギが物々交換で地鶏に替わりました。自然の恵みに感謝です。次は野菜、牛肉に替わらないかな?!

■仲政丸 http://minnaga.com/nakamasamaru/index.htm
和歌山県御坊市岩内30―12
電話 0738-24-1844 携帯 090-3496-9563
料金 イサギ 11,000円(基本料金)〜 (エサ、氷)その他詳細はお電話で。

About 2008年05月

2008年05月にブログ「マーシーの海釣り日記」に投稿されたすべてのエントリーです。新しい順に並んでいます。

前のアーカイブは2008年04月です。

次のアーカイブは2008年06月です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

Powered by
Movable Type


link
トップページへ


mail



マーシーの海釣り日記
 
ウォーク&ハイク
 
ギャンブラー“かっちゃん”
 

 

 

TownPort
Copyright© 2003 town port Osaka, Japan