  
       
      
      
         
           
            
              - マーシーの海釣り日記【その5】 
                
 
                日本海ヒラマサ 
                 去年の9月に日本海は宮津(第3みのる丸)でヒラマサ釣りに行きました。この日は3mの波と風で最高に船が揺れました。ポイントは冠島の東南側で、天秤ドウツキ仕掛け、360*80負荷の竿と電動リール。ヒラマサが回遊して来た時にエサのオキアミが付いていれば良いので、ひたすらに手返しを続けます。それを怠っていると釣れません。今回は写真のヒラマサがダブルできて、すごい引きでした。全部で4匹の釣果でした。味はしまった身と天然の程よい油で刺身は最高でした。なにしろ、ブリよりも高級な魚で、4本吊り上げたので充分船代は浮いてしまいました。 
                
               
             
           | 
         
       
      
       
        
       
       
     |