TownPort Infomation on this site for Japanese domestic market only  JAPAN

ようこそ「マーシーの海釣り日記」ページへ

  • マーシーの海釣り日記【その83

  • 和歌山県御坊 関電沖のカワハギ釣り
    グランド横久しぶりの釣りに、これからが旬のカワハギ釣りを選びました。
    11月26日(土)和歌山県御坊の道太丸さんの乗合へ、友人二人と行きました。乗合人数は5人でした。久しぶりの釣りでしたので、前夜はワクワクして寝むれませんでした。少し寒くなってきたのでカワハギの刺身とお鍋を目標にしました。

    桟橋AM3時に家を出て、阪和道御坊インターで降りてすぐの“釣具屋オーシャン”でマムシを2,000円分買って42号線を南下しました。塩屋の交差点を過ぎて海側にある“エネオス”のガソリンスタンドを越えてすぐの道を右折します。桟橋に出たら海沿いに左折して、左側に小学校のグランドがあります。車はそのグランドの際に駐車します。船は桟橋がTの字になっている所です。AM5時に到着です。軽トラで来る船長に氷をもらいます。船長の奥さんは原付バイクで来ます。

    さしアミ   状況
    AM5:30に出船して、今回のポイントの関電沖には約15分で到着です。
    水深は35m前後です。 仕掛けは船頭仕掛けです。鉄火面天秤に2mmのゴムを50cm。2ヒロの5号ハリスに9号2本針。竿は50号負荷のマダイ竿に4号糸の電動リール。バッテリーは持込みです。最初のポイントは根掛かりの少ない大物ポイントです。タナは底にベタか、チョイ上げです。
    最初はエサ撒きばかりでしたが、カワハギの気配がしたので、50号竿をラークで置き竿にして、別竿でマムシのエサでカワハギを狙いました。するとすぐに型のいい目標のカワハギが上がりました。
    状況2イサギは底から7m上げで、その上の浅いタナではサバとカツオ(ソーダ・スマ)が簡単に釣れます。この日は水温が少し低かったので、イサギの活性は低かったです。隣のオッチャンは最初からサバ狙い(前回に釣ったサバが美味だったから)だったので、2本の竿でひたすらにサバとカツオを釣って、一人で忙しくしていました。只、サバ・カツオは走るので、一人で2本の置き竿には無理があります。途中から船長の指示で1本にさせられていました。自分も型の良いカワハギを順調に釣っていましたが、カワハギは学習能力があるのですぐに釣れなくなります。カワハギの釣れる時合は短いので、アタリが止まった時は底タタキ、たるませ、誘いなどの色々と変化をつけたり、エサをアサリの剥き身やオキアミを付けたりして次の時合を待ちました。その後、マムシのエサに竿を持っていかれそうなアタリが一度ありました。3号ハリスの根元ごと千切られましたが、多分、イシダイではないか?と思いました。そこのポイントでは型の良いイシダイがたまに上がっているそうです。この日の午後便でも50cmのイシダイが同じポイントで上がっていました。お天気も良く、目標のカワハギも釣れ、とてものんびりした癒しの空間でした。友人にも特大のコロダイが来てビックリでした。
    その後、磯ポイントを何度か回り、最後に行ったマダイのポイントで他のお客さんが30cmほどのマダイを1枚上げました。
    カワハギ仕掛け    コロダイ
    道太丸さんで回る日の岬、関電沖の海は変化に富み、季節ごとに色々な魚種が釣れます。五目釣りを堪能するのには、最高の海だと思います。仕掛け、エサ、タナを自分で選んで目標の魚を釣る楽しさがあります。次回の目標はカワハギと、胴付き仕掛けでイシダイを狙ってみようかな?と思いました。道太丸さんは今回で2回目でしたが、いつも気さくな船長とカワイイ奥さん二人でサポートしてくれます。途中には熱いコーヒーも入れてくれます。お客さんも温厚な地元(御坊)の常連さんが多く、アクセクしないでのんびりと釣りを楽しむ人ばかりです。他の乗合船とは何となく違う“時間がゆっくり流れる感じ”です。
    仕掛け、エサ、氷もくれるので、気軽に行ける釣り船だと思います。空いていれば一人2〜3本の竿を出させてくれます。AM11時に納竿で、家には12:30に帰れました。最近、関西でもカワハギ釣りの人気が出てきて、カワハギ専門の乗合船も増えました。
    とても奥が深く、“学習”するカワハギに対して、釣る方も“学習”が必要な釣りだと思います。
    カワハギ釣りの技量は、釣り仲間の4人の中でも自分が一番下手です。一番上手い“師匠”はカワハギ釣りに行くと、とにかく“凄い”の一言です。その日の海の状況に合わせて一人で釣りまくります。釣果も2〜4倍の差が出ます。2番目、3番目の友人も乗合での他の人に比べてもそこそこ上手いと思うのですが、“師匠”はそれ以上に釣ります。上には上の上手い人がいます。自分も“カワハギ”をもっともっと学習する必要があります。
    カワハギ釣りはとても奥が深くて面白い!カワハギに“はまる”人が多いのも何となく理解出来ます。
    釣果は2人で5時間、カワハギ19枚、コロダイ2、イサギ2、サバ3、ソーダカツオ1でした。
    自分の料理はサバ、カワハギ、イサギの刺身3種盛り、カワハギのお鍋、カワハギのこんぶ酢漬け(1週間後に骨ごと食べる)、イサギ塩焼きにしました。キモ入りのカワハギ刺身は絶品でした。サバの刺身も臭みがなく美味でした。コロダイは友人がお鍋にしました。

    釣果    カワハギ釣果お鍋のカワハギ    刺身盛り
  • ■ 道太丸 http://minnaga.com/dohtamaru/
    電話 0738-23-4507 携帯 090-8888-5608
    料金 乗合¥11,000(エサ、仕掛け、氷、貸し竿)



mail


Copyright© 2003 town port Osaka,