TownPort Infomation on this site for Japanese domestic market only  JAPAN

ようこそ「マーシーの海釣り日記」ページへ

  • マーシーの海釣り日記【その27】
    日本海小浜のアジ・スルメイカ釣り
    6月1日(土)に小浜の天輝丸さんの半夜釣り(乗合18人)に行きました。
    AM10時に大阪を出発して、車で2時間30分かかります。
     
    船の真横に駐車場とトイレがあるので便利です。12時30分に着いて、竿で場所取りをします。この日はシャクリ巾の大きい船首をとりました。
    PM2時に出船で、まずは40分程のアジポイントへ。お天気は快晴でとても気持ち良かったです。
    仕掛けは、糸5−3号、針10号7本サビキ、オモリは60号。エサは寄餌にアミカゴ(小)にアミエビとオキアミを針に付けます。
    水深は50〜60mです。タナは底から2〜3m上げます。3回程場所替えをして、ポツポツ上がり始めました。
    型は10〜25cmで15匹程釣りました。
    エサのアミエビは餌取りにすぐ採られますので、糸を下ろして3分ほどで手返しをします。2時間ほどアジを釣って、PM5時前にスルメイカのポイントへ移動しました。
    約1時間40分も走り、越前の手前の沖合いまで行きました。この頃から海上の天気は変わり、風、うねりで乗合の2人がダウンしてました。仕掛けはプラズノ6本針に4本プラスして、プラズノ10本、オモリ60号でトライしました。仕掛けの一番上に水中ライトを付けて集魚効果を狙います。
    イカ釣りには電動リールを使い、シャクリ動作で巻き上げました。最初は水深120mから誘いをかけて序々に巻き上げました。
    イカが掛かると竿先がビョン、ビョンとなるのでアタリはすぐ解ります。スルメイカは仕掛けを下ろす時に、イッキに下ろさずに5m間隔で止めながら下ろすと、その時点で良く掛かりました。糸を下ろすのを止めるとプラズノにシャクリ効果がかかりイカが飛びついて来るそうです。
    前半のタナは50mくらいで、入れ食いモードになりました。糸が50mから下りなくなるほどでした。後半は80mでよく掛かりました。90m〜20mのタナを電動リールで探り、40パイほどのスルメイカの釣果でした。PM10時30分で納竿でした。自分は最後の方に眠たくなったので10時前に納竿しました。
    今回プラズノは10本使用したので、仕掛けを上げた際は10本全部を上げずに、上からイカを取り込み、残りの下仕掛けはオモリの重さを手で感じて、軽ければそのまま上げずに、すぐに下ろします。
    イカの数釣りは手返しで釣果に差が出るので、その辺を素早くしなければいけないそうです。スルメイカはマイカよりは足切れのバラシがないので、電動リールの巻き上げも速いスピードで、速い手返しに努めるのが良いみたいです。
    帰りは天気が回復して、12時に桟橋に着きました。
    家に帰って寝たのが、AM5時でした。疲れました・・。
    でもアジの刺身は油がのって美味でした。スルメイカも型は小さいですが、刺身は甘くて最高でした。ワタを使った塩辛も最高です。日本海ではスルメイカの小さいのを、ムギイカと言うそうです。

    乗合料金はアジ、イカの半夜釣りで11,000円/1人です。
    仕掛けはアジサビキ3セットで1,000円。プラズノ1セット1,000円です。
    天輝丸さんは大型の船で前後にトイレがあり、中部と後部に小部屋があります。
    又、お湯とカップヌードル、コーヒーもあります。面倒見のいい優しい息子さんも常船しているので、初めてでも安心できると思います。次はマイカで再トライしたいです。


mail


Copyright© 2003 town port Osaka,