  
       
      
      
         
           
            
              - マーシーの海釣り日記【その12】 
                
 
                和歌山湯浅イサギ、アジ釣り 
                  
                湯浅の知人の船(久栄丸)に乗せてもらえるので、友人2人と出かけました。 
                週末はいつ も趣味で、タイを狙って沖へ出るそうです。その方はほとんど漁師そのもので、ポイント も熟知していて、とても羨ましいです。 
                ポイントは港から近いヒラセです。 
                 仕掛けは手釣 
                りの60号鉄仮面にイサギ用の3本サビキです。 アミエビを底から3ヒロの所でまいて序々 に上げていきます。 
                小アジからムロアジ、ヒラアジとサイズも種類も色々でした。イサギ は最初に5〜6匹あがりました。 
                写真はポイントの風景とイケスの釣果です。 
                  
                港の料理屋さ んでイサギとアジを刺身で食べましたが、言うまでもなく油がのって美味でした。 湯浅の イサギは型がいいし、油がのってます。 
                
               
             
           | 
         
       
      
       
        
       
       
     |